【2024年版】読めていない同人誌・ZINE全60冊の紹介動画を撮りました

田原です。

履歴書に書けるほうの労働が本当につらく、辞めたくなっています。

GWはどこにも行く気が起こらず、知人と予定が合うこともなく、鬱々としていたので深夜に独り言を喋り続けて動画を撮りました(昨年に続き2回目)。

(昨年の記事)

dismal-dusk.hatenablog.com

 

さすがにもう未紹介の本は少ないだろうと思ったんですが60冊ありました。

 

【2024.5】読めていない同人誌・ZINE全60冊紹介します(1/4)文化評論系

youtu.be

執筆者/編者 発行者 タイトル 巻数  特集名など 発行年
  てぱとら委員会 推しカプ遍歴インタビュー     2023
手条萌 強い気持ち、強いしらす 教養としてのお笑い評論、あるいは30年史     2022
手条萌 強い気持ち、強いしらす お笑い芸人のワ―キャーファンだからって何も考えてないと思った? 2021
佐藤道博編 NMBLP 本当はこのBLがすごい! 2011年版     2011
  5.17.32.93.203.204編集室 散文と批評「5.17.32.93.203.204」   常設展/ポリアモリー/KEX2023 2024
  ヤドリギ ヤドリギ 創刊号   公共性 2023
箱部ルリ+舞風つむじ+ペシミ編 『Z世代のフツウ』編集部 Z世代のフツウ 1 文化――サブスク・推し・SNS 2023
宇野常寛 第二次惑星開発委員会 PLANETS SPECIAL 2010 ゼロ年代のすべて     2009
  ゼロ年代研究会 リフレイン 2 失われた「ゲーム世界」 2023
くるみ瑠璃編   ビジュアル美少女 1   2023
カピバラ+海綿なすか編 大阪大学萌研究会 もえけん 1   2023
ぺシミ、森野鏡、カルテ編 大阪大学感傷マゾ研究会 青春ヘラ 8 シティダーク/アンダーグラウンドレトロ 2023
北出栞編 ferne ferne ZWEI     2023
  Async Voice ボーカロイド文化の現在地     2023
  大阪大学SF研究会 信仰SF 26   2023
  佐藤智史 反特集     2023
【2024.5】読めていない同人誌・ZINE全60冊紹介します(2/4)文化評論系つづき・文芸誌

youtu.be

執筆者/編者 発行者 タイトル 巻数  特集名など 発行年
前川卓+沖鳥灯編 メルキド出版 REBOX 5 テン年代殺し 2023
沖鳥灯編 メルキド出版 山羊の大学 3 改訂版 2022
陰山涼ほか5名編 日本マンガ学会歴史学習部会 FLiP 1   2023
堀江くらは、永井光暁編 アレ★Club アレ 10 疑信 2021
  サブカルチャーと生存 サブカルチャーと生存 第七次生存報告書 7   2022
  夏のカノープス編集部 夏のカノープス 2   2023
  文芸同人北十 砂時計 5 創作と表象 2023
横井けい他2名 文芸創作ほしのたね ほしのたね 23 魔法 2023
ゴヤハロー Αρχή βιβλία 週刊 ギリシャの音楽(別冊 不思議音楽館) 1   2023
オグラ編 サークルクラッシュ同好会  サークルクラッシュ同好会会誌 vol. 12 12   2023
大石まさる他5名 企画:かなりあ食堂 親不孝Street Magical まじか     2023
【2024.5】読めていない同人誌・ZINE全60冊紹介します(3/4)映画レビュー・ZINE・フェミニズム

youtu.be

執筆者/編者 発行者 タイトル 巻数  特集名など 発行年
moe, aikawa naoki   Romantic Comedy: ラブコメ映画の世界 幸せなワタシの見つけ方 2023
  MN Watch Talk Love     2023
青鹿すばるほか9名、木蓮堂編 マゾヒスティック・リリィ・ワークス ダメ女子的映画のススメ。     2015
赤木杏、いねいみやこ マゾヒスティック・リリィ・ワークス、木蓮 ダメ女子的恋愛論     2016
  果ての向こう側通信 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか   2023
  果ての向こう側通信 果ての向こう側日記      
Sakuほか6名 Sakumag Collective We Act! 3 男性特権について話そう 2022
  ゆとり世代フェミニズム 呪詛 5   2023
依田那美紀   シスターフッドって呼べない     2023
依田那美紀   シスターフッドって呼べない 2   2019
恵愛由、井上花月、石戸諒編   Call If You Need Me: feminism, sexuality, care     2023
増田麻耶、小林亜伽里編   i+med(i/e)a 1 Beyond Female Gaze(女性の眼差しを再考する) 2021
マツ アイスコーヒー 批評誌 Silence 2 病いとともに。 2023
マツ アイスコーヒー 批評誌 Silence 1 私と子供。私の子供。私も子供。 2022
嶋田翔伍編 hoka books たやさない 3   2023

 

【2024.5】読めていない同人誌・ZINE全60冊紹介します(4/4)エッセイ・小説・誌・短歌

youtu.be

執筆者/編者 発行者 タイトル 巻数  特集名など 発行年
すなば トーキョーブンミャク マッチングシンドローム   さんぼぶんこ 002 2023
串岡七瀬 串岡七瀬 フリースタイル・エッセイ     2023
山本ぽてと 山本ぽてと 踊れないガール     2023
沙東すず 沙東すず 奇貨     2023
早乙女ぐりこ 早乙女ぐりこ 恋の遺影     2023
めろこ めろめろ 愛とか恋とか、君とか。     2023
めろこ めろめろ だきしめたらこわれた。     2023
安澄あきら   つめたい海岸     2023
安澄あきら   反射する距離     2023
藤白圭編 愉怪屋 約束     2024
藤白圭編 愉怪屋 愉怪屋怪談 第二夜 2   2023
しかげさい編 キャラメル林檎ジャム キミフィリア 共依存アンソロジー     2020
法田波佳 波色水晶 花耳とみどりの手     2020
門坂陵ほか2名 鯉派 鯉派 1   2023
マツ アイスコーヒー 短歌ばっかり詠んでないで勉強しなさい     2024
鈴木美紀子編 詩誌『蜜』編集部   創刊号 2023
今宿未悠、柳川碧斗 透明愛好会 透けやすい 1   2023
海老名絢 パレオパラドキシア ひかりがやわい     2018

 

全部で4時間近くあります。誰が聞くのだろうか。

チャンネル説明にも書いておきますが、発行者の方で冊子の紹介を希望されない方がもしいましたらいつでもカットしますので各SNSのアカウント等に連絡を下さい。